今回はヘアサロンで最近良く耳にする
髪質改善トリートメント
 (以下髪質改善)についてシェアします!!     結論として  髪質改善はメニューが存在するわけではなくただのアプローチの言葉です! 
 髪をキレイにするために髪の内部構造を改善し栄養を補給していくもので髪の根本をキレイにするものが 【髪質改善】 と呼ばれています! ※昔からあるサロントリートメントは髪にコーティングすることでキレイにするため時間が経ったり、シャンプーを繰り返すと元の状態に戻っていきます!!  個人差もありますが、  実際にやってみると
【ツヤが出て手触りが良くなり柔らかくまとまります】
【持続性が長く繰り返しやることでその周期も伸びてきます】
    美髪ブームで  髪質改善用の商材をたくさんのメーカーさんがリリースしました!  髪質改善と言われる商材の特徴は2つに分類できます!! 
①酸の力を使ったもの【酸熱トリートメント】 ②水分の力を使ったもの【水素系トリートメント サイエンスアクア】 ①と②の詳しい説明は別で書きたいと思います!!  とりあえず髪質改善は
【酸の力を使ったもの】
 と
【水分の力を使ったもの】
 に分かれるくらいな認識でいてください!!  更に髪質改善は  カットやカラー、パーマに続くデザインを作る  第4のメニューとしての役割があり、  髪をキレイにすることで  悩みを解決して  やりたくてもできなかったへアスタイルを実現するためのデザインメニューでもあります!!  これも従来のサロントリートメントとは違う点です!!
例:【髪を短くしたいけど広がりのせいでボブにできない】
 ↓
【根元のうねりを緩和させてパサパサに広がる毛を抑えることで長さを切っても収まるようにする】
    注意点としては  髪質改善はなかなかその定義が難しく、  髪質改善ストレートや  髪質改善カラーといったメニューを打ち出しているサロンもあり  実際は全く関係ない前処理剤や後処理のトリートメントを加えただけのカラーやストレートの場合もあります!!  確かな髪質改善のメニューを求める場合、  髪質改善として使っている商材がなんなのか美容師に確認することが大切です!!  上記の酸と水分の力を使っている商材をそれぞれ別コラムで紹介するので  それで確認してみてもいいかもしれません!! 

【サブリミック ミネコラ サイエンスアクア などなど】
    縮毛矯正などを髪質改善として打ち出している場合もこれが間違いというわけではなく、  縮毛矯正を得意としている人が
【お客様に合った薬剤と特別な処理剤を使い、確かな知識と技術で美髪にする】
 という  自信がある美容師なら  髪質改善として打ち出して全く問題ないです!!  (縮毛矯正の薬しか使っていないこともある)  ※実際に強いクセがある場合、酸熱トリートメントだけではクセを伸ばすのは難しので、クセを伸ばすことで美髪とするならば縮毛矯正は必要なメニューである  実際のところ各サロンや美容師のアプローチ、  提案の仕方で違ってくるところでもあるのです!!    
  まとめ
 ①髪をキレイにするために髪の内部構造を改善し栄養を補給していくもので髪の根本をキレイにするものが【髪質改善】と呼ばれています! ②髪質改善といわれる商材は【酸】と【水分】の力を使う2種類存在する。 ③カット、カラー、パーマ、に続く第4のデザインメニューである! ④アプローチの仕方が様々で組み合わせメニューとして打ち出しているところは確実に髪質改善の商材を使っているかを確認することも大切。 大まかに髪質改善について書いてみました!!  髪質改善は日本では比較的新しい技術なので賛否両論あるのも事実です!!  僕は施術者がしっかりした知識と技術をもってやればお客様が喜んでくれる仕上がりになると思っています!!  少しでもわからないことがあれば担当の美容師さんに聞いてみてください!  信頼できる方であればきっと感動の仕上がりにしてくれると思います!!     他にもボク成田のnoteにはいろんな記事があるので  気になったり、  美容のことが知りたいかたは  https://note.com/masaki_narita  を覗いてください。